2021-11-25 (Thu)
08:46
✎
あの手この手で金品をだまし取る詐欺ですが、これは人の心理の特徴を利用しています。
代表的な手口としては下記のようものがあります。
マルチ商法
連鎖販売取引と正式には言います。
消費者を販売員として使い会員を誘って商品を販売していきます。
新規会員を増やせば、紹介料や販売マージンが得られる仕組みです。
その為に会員がさらに別の新規会員を勧誘していきます。
ピラミッド式にいくつも階層にわたって連鎖的に広がっていく形になります。
ネットワークビジネスともいわれます。
健康食品や化粧品、健康器具などを扱っていることが多いようですが、普通の日用品も扱っていたりもします。
ア〇〇ェイやニ〇ース〇などは有名なネットワークビジネスです。
催眠療法
チラシや景品などを使って通行人を販売会場に呼び込み巧みな話術で場を盛り上げて商品を買わせる商法です。
扱う商品は、様々です。
健康器具やマッサージチェア、健康食品、高額化粧品など
ホームパーティー商法
知人や友人などをホームパーティーに誘いアットホームな雰囲気で
この調理器具がとても使いやすいなど巧みにすすめて高額な商品を売りつけることです。
- 関連記事
-
- 不安を持っている人は「え~と」を使いやすい、成功者が使わない言葉とは?
- 遅刻してくる人の心理とは?大声で店員を呼ぶ人は小心者かも
- 失敗を認めない人の心理
- 誰も褒めないようなことを褒めると印象に残る、言い方は印象を左右する
- 悩みには客観的に対処すると言い、持ち物で自信を取り戻す
- 時間と心理学、ステレオタイプは先入観・思い込み
- 上手くお世辞を使うと人間関係が円滑になる
- 人が騙されるのは思考を節約するから
- 自己開示をすると印象が良くなる
- 「要するに」が口癖な人は自己中心的な人、君たちのおかげはパフォーマンス
- 異性の外見を重視する人の特徴
- 空間と心理、縄張り空間パーソナルスペース、味覚、嗅覚
- ウソをつく時、まばたきの回数が増える、突然早口になる
- 自己顕示欲が強い人は喝采願望が生まれる
- 人は褒めると実力以上の力を発揮する内的統制型
スポンサーリンク
↻2021-11-25