2023-11-19 (Sun)
10:12
✎
サプリメントについて
日常的に何かしらのサプリメントを飲んでいる人も多いのではないでしょうか。
サプリメントとは栄養補助食品のことで、ビタミンやミネラルなどの必須栄養素を含んだ食品になります。
普段の食事で補うことが難しい栄養素を補うのがサプリメントになります。
必須栄養素以外にもハーブ、健康の維持や増進、スポーツパフォーマンス向上が見込まれる成分などを含む製品もあります。
アスリートは、日々のトレーニングに見合ったエネルギーや各種栄養素を摂取する必要があるので、一般の人よりも多くの栄養素が必要になります。
しかし、運動量の多いアスリートが通常の食事だけで、これらの摂取量を満たすのは難しくあまり現実的でありません。
ですので、状況によって利便性の高いスポーツフーズを使用して、栄養素の摂取目標量を満たすことが必要な場面もあります。
スポーツフーズには、スポーツドリンク、エナジードリンク、スポーツバー、ゼリー、菓子類、電解質サプリメント、プロテインなどがあります。
特に食事で不足しやすいと考えられる栄養素としてはビタミン D、鉄、カルシウムが考えられます。
続きはこちら
↓↓↓
- 関連記事
-
- カノーラ油によってテストステロンが低下、インスリン抵抗性が生じる
- 五大栄養素とは?炭水化物、タンパク質、脂質、ビタミンとミネラルの主な機能
- 細胞を元気にして脳を整え副腎ケアをしよう!ビタミンB群、Lカルニチン、オメガ3系脂肪酸、フィトケミカル
- トレーニングの筋肥大効果は重さ(強度)ではなく、総負荷量で決まる!
- プロテインは長期的な筋力トレーニングの効果を高める!タンパク質はバランス良く摂取しよう
- 水道水はペットボトルの水よりも安全、水を飲んでも肌は潤わない!摂り過ぎ注意!ココナッツオイル、サプリメント
- 筋力トレーニングの動作速度は8秒以内が良いのかも、動作スピードと筋肥大
- 筋肉から分泌されるマイオカインが脳を活性化、趣味と幸福感で認知症予防
- 薬は身体からの声にフタをしてしまう、症状を抑えるだけで治すわけではない
- トレーニングを期分けして刺激を変えるピリオダイゼーション、短期も長期も考えは同じ
- 子供たちにとってマスクを外すのはハードルが高い、自己肯定感が低い日本の若者
- インスリン抵抗性はタンパク質、糖質、脂質の三大栄養素のどれでも生じる
- タンパク質を摂る為に!必須アミノ酸を含む高タンパク質おススメ食材16選
- マスク社会は脳の感受性期に影響を与えるのではないか、新しい生活様式は大人目線
- 身体の悩み別食事法10、太り過ぎ、やせ過ぎ、胃炎、便秘、動脈硬化、骨粗鬆症
スポンサーリンク
↻2023-11-19