2023-03-24 (Fri)
16:03
✎
女性は筋力トレーニングに抵抗がある人も多いかもしれませんが、女性にとって引き締まった身体を作るのに最適な方法です。
女性にとっての筋力トレーニングのメリットとして、筋肉量の増加、代謝の向上、心臓の健康増進、骨の強化など、たくさんあります。
さらに、筋力トレーニングは、エンドルフィンやセロトニンの分泌によってストレスや不安のレベルを軽減することができます。
自宅やジムで筋力トレーニングのエクササイズを効果的に行うには、しっかりとウォームアップを行うことが大切です。
エクササイズセッションの前に計画を立てることで、フォームを維持し、安全にエクササイズを行い、ワークアウトの効果を最大限に引き出すことができます。
引き締まった女性の身体を作る
同じ体重・体型でも見た目が全然違うというのを感じたことはないでしょうか。
引き締まった身体を作るには、筋力トレーニングが必須と言えます。
例え同じ体重・体型でも見た目は、個人個人によって変わってきます。
その差を生んでいるのが、筋肉量です。
筋肉量が多い人のほうが、見た目が引き締まって見えるのでカッコよく見えます。
同じ体重で筋肉が多い人は筋肉が少ない人に比べて体脂肪が少ないということです。
体脂肪があるとたるんでしまうので、体脂肪は少ないほうが引き締まって見えます。
筋力トレーニングをして筋肉量が増えれば、例え体重が多少増えても見た目はメリハリのある引き締まった身体になるのです。
多くの女性は、見た目を良くしたいと思っているのではないでしょうか。
見た目を決定するのは、筋肉量と体脂肪量と言えます。
体脂肪だけ落とせても実は見た目が良くなるとは限りません。
引き締まった身体を作るには、筋肉を鍛える筋力トレーニングを取り入れる必要があります。
筋力トレーニングは、男性だけが行うものではないのです。
見た目を良くしたいと思っているなら是非取り入れてみてください。
続きはこちら
↓↓↓
- 関連記事
-
- 生活習慣でガンは作られているのかも、人は自然から遠ざかるほど病身に近づく
- 副腎ケアの基本「副腎の仕事を減らす」「副腎をタフにする」小麦より米、乳製品より植物性食品を選ぼう
- 乳酸は疲労をするような運動をした結果としてできる、乳酸性作業閾値(LT)乳酸が一気に増えるポイント
- 筋力トレーニングに良いサプリメントとは?HMBは初心者のみ有効、グルタミンやアルギニンはエビデンスレベルが低い
- 根菜類はネオニコが検出されにくい、有機野菜を5日間食べるだけでも体内の農薬を減らせる
- 輸入小麦にはグリホサートが含まれる、パン、パスタ、お菓子等、加工食品には残留基準値がない
- パフォーマンスを最大限に発揮する為の筋力トレーニング・コンディショニング豆知識
- 薬は身体からの声にフタをしてしまう、症状を抑えるだけで治すわけではない
- 筋肉が熱を作る!運動をしなくても熱を発生させるUCP、サルコリピン
- 「楽なトレーニングでは強くなれない」は根性論ではなく生理学的に正しい
- 糖尿病学会のガイドラインは脂質の中身を無視、糖質制限食だけでは不十分
- 筋肉についての疑問10、速筋と遅筋、筋肥大の限界は?適した負荷は?
- 栄養素が体内に取り込まれる仕組み、様々な消化酵素によって分解される
- 「乳酸=疲労物質」は誤り!乳酸は糖の仲間でありエネルギーになる、乳酸性作業閾値(LT)とは?
- 薬による体内で起こる化学反応は誰にも分からない、新薬が良いとは限らない
スポンサーリンク
↻2023-03-24