2023-03-23 (Thu)
13:43
✎
炭水化物は生きる為のエネルギーになる
私たちが毎日食べている食品には、主に炭水化物、タンパク質、脂質、ビタミン、ミネラルが含まれています。
これらは五大栄養素と呼ばれ、私たちが生きていくのに欠かせない栄養素になります。
炭水化物は一般的に糖質のイメージがあるかと思いますが、厳密には糖質と食物繊維の総称のことを炭水化物と言います。
ここでの炭水化物は、糖質についてお話になります。
炭水化物は、単糖を主成分とする栄養素です。
米やパン、麺類などの主食、イモ類、砂糖や果物の仲にも多く含まれています。
体内に入ってきた炭水化物は、体内でエネルギーを作る材料になります。
このエネルギーによって私たちは、体温を一定に保ったり筋肉を動かしたり、心臓や脳などの臓器を働かせることができます。
穀物やイモの炭水化物は、単糖類であるグルコースが多数結合したでんぷんになります。
でんぷんは、口から入って最終的に小腸でグルコースにまで分解されます。
グルコースは、細胞内のミトコンドリアでエネルギー源であるATPを生み出します。
1gのグルコースからは、約4kcalのエネルギーが生じます。
一つのグルコースから一つのATPが合成されます。
実際には、30数個ものATPが合成されます。
ATPは、アデノシン三リン酸と言って、三つのリン酸が結合しています。
リン酸同士は大きなエネルギーを使って結合をしているので、リン酸が一つでも外れると大きなエネルギーが放出されます。
このエネルギーが私たちの生命活動に使われています。
続きはこちら
↓↓↓
- 関連記事
-
- 乳酸は疲労をするような運動をした結果としてできる、乳酸性作業閾値(LT)乳酸が一気に増えるポイント
- スポーツ障害の多くは使い過ぎ、適切に休養を取り普段から身体の使い方を意識しよう
- ウォームアップは有酸素運動+軽い筋力トレーニング、特異的ウォームアップで総負荷量増加
- 身体を動かしている筋肉について知ろう!
- なぜダイエットしたいのか考えよう!肥満は複雑であり一つの基準が全て当てはまるわけではない
- お茶に溶けている農薬ネオニコ、本当は危険かもしれない国産食品
- 糖質の摂取量は減っているのに糖尿病は急増している
- 男性特有の問題:テストステロン低下が引き起こす症状10選と予防法
- 万能なトレーニングは生理学的に見ても存在しない!特異性の原則を理解しよう
- どんなトレーニングをしても筋肉は遅筋化する、サボると速筋繊維が増える
- 副腎ケアの基本「副腎の仕事を減らす」「副腎をタフにする」小麦より米、乳製品より植物性食品を選ぼう
- ネオニコ系農薬は無毒性量以下でも発達障害や不妊など大きな影響を及ぼすかもしれない
- 筋肉が大きく肥大するのは「筋繊維再生系」と「タンパク質代謝系」によって起こる
- 運動パフォーマンスを左右する4つの要素、筋力トレーニングだけではパフォーマンスは向上しない
- 輸入小麦にはグリホサートが含まれる、パン、パスタ、お菓子等、加工食品には残留基準値がない
スポンサーリンク
↻2023-03-23