2023-02-15 (Wed)
09:51
✎
ビタミンB群とLカルニチンで細胞が元気になる
副腎ケアの最後のステップは細胞と脳になります。
私たちの細胞は約60兆個あります。
私たちのエネルギーを作っているのは、細胞一つ一つにあるミトコンドリアです。
ミトコンドリアは、私たちのエネルギー生産工場になります。
酸素を使って摂取した糖質などの栄養素をエネルギーであるATPにすることで私たちは身体を動かしたり呼吸をしたり脳を働かせたりしています。
なのでミトコンドリアを活性化させれば細胞を元気にすることができます。
ミトコンドリアを活性化させるのに必要な栄養素はビタミンB群です。
それと羊や牛の赤身肉に多く含まれているLカルニチンです。
Lカルニチンは脂肪燃焼に良いと聞いたことがある人は多いかもしれません。
脂肪を燃焼させてエネルギーに変換するには、エネルギー生産サイクルであるクエン酸サイクルに運ばれる必要があります。
その運搬役をしているのがLカルニチンになります。
ビタミンB群は補酵素としてクエン酸サイクルを回していくのに必要な栄養素になります。
ビタミンB群とLカルニチンを摂取すると細胞を元気にしてくれるでしょう。
続きはこちら
↓↓↓
細胞を元気にして脳を整え副腎ケアをしよう!ビタミンB群、Lカルニチン、オメガ3系脂肪酸、フィトケミカル
- 関連記事
-
- 医療で死亡者が増えるかもしれない!?自分を守るのは自分、薬害はなくならない
- その薬の効果は誇張されているかも!?数字に騙されてはいけない!病人は健康診断で作られる
- メカニカルストレスを高めるバリスティックトレーニング、重要なのは動作の質
- 筋力トレーニングの常識を覆すかもしれないmTOR、リボソームをフル稼働させタンパク質合成を促す
- マスク社会で表情を読むことが困難になった子供たち、密は子供の発達に欠かせない
- 根菜類はネオニコが検出されにくい、有機野菜を5日間食べるだけでも体内の農薬を減らせる
- アスリートのパフォーマンス発揮に必要なコンディショニングについて
- スポーツ障害の多くは使い過ぎ、適切に休養を取り普段から身体の使い方を意識しよう
- 低負荷・高回数のトレーニングでも筋肉は肥大する!内部環境を悪化させることが重要
- コレステロール低下薬は糖尿病を発症させるリスクを高める、薬で下げると身体に悪影響が出る
- 農薬の複合毒性については分かっていない、毒性が100倍になることもある
- 妊娠に関する5つの神話について、お腹の膨らみ方、食品、帝王切開など
- オーラルケアで様々な病気のリスクを減らせる、QOL向上に口腔の健康は必須
- 筋力トレーニングのセット間の休憩は短ければ良いわけでもない!フルレンジが筋肥大に効果的
- トレーニング効果を高める最適なタンパク質摂取量は?トレーニング内容で摂取量は変わる!
スポンサーリンク
↻2023-02-15