Top Page › I.B.D健康情報館~更新情報 › メンタルトレーニングで高まるレジリエンス、選手に気付きを促そう
2022-07-20 (Wed) 09:39

メンタルトレーニングで高まるレジリエンス、選手に気付きを促そう

メンタルトレーニングでレジリエンスが高まる


メンタルトレーニングをすることでレジリエンスを高めることができます。

正確には、メンタルトレーニングによってレジリエンスの高まりを促すことができると言った方がいいかもしれません。

トレーニングと言うと「きつい」「根性」「我慢」などを思い浮かべるかもしれません。

もちろんこれらも時と場合によっては重要なことです。

ですが、メンタルトレーニングは「なりたい自分に向かって歩む」為のものです。

「セルフコントロールできるようになる」ことを目指していくのです。

では、メンタルトレーニングの具体的な方法としては、どのようなものがあるのでしょうか。

メンタルトレーニングには認知行動と言う心理療法を使っていく方法があります。

認知行動療法では、心の内面を外在化することから始めていきます。

外在化とは、その人が考えていることや感じていることなど内面の部分を話してもらったり書いてもらったりすることです。

例えば、試合の重要な場面を振り返って思い出してもらい外在化していきます。

「ミスについて考えないようにしようと思えば思うほどミスするイメージが浮かんだ」

「強気になれない自分に対する怒りが込み上げていた」など

自身の内面を外在化してもらうことによって色々なものが見えてきます。

続きはこちら
↓↓↓

関連記事

スポンサーリンク

2022-07-20

Comments







非公開コメント