2022-05-17 (Tue)
10:42
✎
今注目のエルゴジェニックエイドとは?
近年、筋力トレーニングの効果を高めるとして注目をされているものがあります。
それがエルゴジェニックエイドと呼ばれるサプリメントです。
運動能力に影響する可能性のある栄養素や成分を含んでいるとされています。
マリオはキノコを食べると大きくなりパワーアップします。
これと同じように何らかの栄養素や成分を摂取することで普段以上にパフォーマンスが向上させることができれば、筋力トレーニングの効果も一層高めることができるようになるでしょう。
一般的にサプリメントと言えば、不足する栄養素を補うことが目的です。
一方でエルゴジェニックエイドは、100を110に上げると言ったような普段以上のパフォーマンスを発揮させる為に使われるサプリメントになるようです。
現在では、様々なサプリメントが紹介されていますが、その中には科学的なエビデンスがないものがほとんどです。
サプリメントは、医薬品ではないので効果効能を謳うこと自体できませんが、選ぶ時は何を基準に選んだらいいのでしょうか。
参考となるスポーツサプリメントを選ぶ基準
参考となるのが、2018年に国際スポーツ栄養学会が報告した筋力トレーニングとサプリメントの効果に関するレビューです。
国際スポーツ栄養学会はこの中で筋肥大、トレーニングパフォーマンスと言う2つの視点から様々な研究報告を分析し効果を示すエビデンスレベルを3つに分類しています。
続きはこちら
↓↓↓
- 関連記事
-
- 栄養素は体内の化学反応の材料でバランスが大事、身体は化学反応の連続
- マスクを外すのが不安な子供たち、顔を見られたくない、学力では分からない大事なこと
- メカニカルストレスを高めるフォーストレプス、エキセントリックは強い刺激になる
- 細胞を元気にして脳を整え副腎ケアをしよう!ビタミンB群、Lカルニチン、オメガ3系脂肪酸、フィトケミカル
- お茶に溶けている農薬ネオニコ、本当は危険かもしれない国産食品
- 筋肉が大きく肥大するのは「筋繊維再生系」と「タンパク質代謝系」によって起こる
- 生活習慣でガンは作られているのかも、人は自然から遠ざかるほど病身に近づく
- 長距離ランナーが筋力トレーニングをする目的とは?今やどんなスポーツでも筋トレは必須!
- 夏場に多い食中毒、予防をする6つのポイント
- メンタルヘルスのカギ「レジリエンス」周囲の環境が大事、回復、抵抗、再構成
- どんなトレーニングをしても筋肉は遅筋化する、サボると速筋繊維が増える
- 農薬の複合毒性については分かっていない、毒性が100倍になることもある
- カゼインプロテインはゆっくり吸収される、就寝前や食事の時間が空く時におススメ
- 副腎の機能が低下して起こる症状10、老化、不眠、更年期、生活習慣病、自己免疫疾患など
- 1つのトレーニングで期待していいのは1つの効果だけ、目的・目標を具体的に設定しよ
スポンサーリンク
↻2022-05-17