Top Page › スポーツ障害 › 鵞足炎
2020-05-15 (Fri) 09:36

鵞足炎

ランニングの立脚期では、膝が屈曲され下肢に原則作用が加わる為強力な力がこれらの筋腱加わります。

この局面では、脛骨が外旋する為内旋作用をもつ鵞足にストレスがかかります。

鵞足とは、縫工筋、薄筋、半腱様筋の脛骨内側部への腱付着部の総称です。ここに生じる炎症を鵞足炎と言います。

鵞足炎は、ランニング障害の一つです。ランニングやダッシュ動作が多い陸上やサッカーなどの競技選手に良く見られます。

症状
ランニング時には、鵞足周辺に痛みがあるが安静時には痛みが見られないことが多い。
患部に圧痛と場合によって軽度の腫脹が見られる。
また、自発的な屈曲動作では、痛みはでないが抵抗下でアイソメトリックに膝関節を屈曲させると痛みが生じることが多い。

処置
RICE処置
縫工筋、薄筋、半腱様筋の柔軟性を確保
ランニングフォームの改善やトレーニング量のコントロール

予防
縫工筋、薄筋、半腱様筋のストレス


関連記事

スポンサーリンク

2020-05-15

Comments







非公開コメント