Top Page › 心理学 › 恋愛に役立つ心理学 › 恋愛難民になる「草食系男子」「こじらせ女子」
2021-07-03 (Sat) 10:46

恋愛難民になる「草食系男子」「こじらせ女子」

消極的な草食系男子
草食系男子は、一時の流行ではなくもはやしっかりと定着をしているのではないでしょうか。

その特徴は、何事にも安全策を優先することです。

仕事でも生活でも強いものや安定したものに依存しやすくリスクを最小限に抑えたいと考えています。

何よりも特徴的なのが恋愛面です。

恋愛は決して楽しいことばかりでもありません。

草食系男子と言われる人たちは、恋愛のダメージを避ける為、成功確率が高くないとデートに誘ったり告白したりはしません。

守りに入っている自分を情けないと思いつつも自分に自信が持てずに、なかなか一歩が踏み出せないのです。

草食系男子と真逆のタイプの女性で肉食系女子と言う言葉もあります。

肉食系女子と言われる人たちは、チャレンジ精神が旺盛で恋愛でも仕事でもリーダーシップを発揮します。

男性にも積極的にアプローチをするので装飾系男子と相性は良いです。

女子力に自信がない、こじらせ女子
草食系男子に抵抗するかのように現れ始めたのがこじらせ女子です。

何をこじらせたのかと言うと、いわゆる女子力です。

見た目はごく普通で周囲からもしっかりとした女子として扱われているのですが、自分では自分の女性性に自信がなくて特に恋愛に臆病になってしまっている人を指しているようです。

こじらせ女子の特徴は、自己評価が非常に厳しく理想の自分像を高い位置に設定をしています。

自分でハードルを上げて自分でつまずいている状態になっているのです。

ありのままの自分を素直に受け入れられないのが原因と言えます。

また、自己評価が厳しいほかにも自分の欠点を周囲に暴露して笑いをとる、自虐ネタを披露する傾向もあります。

同性である女性の目を意識し過ぎてぶりっ子ができないと言う特徴もあります。

草食系男子の特徴
・安定志向で保守的
・消極的
・責任を負いたくない
・強いものに従う、頼る
・保証がないと行動に移せない

こじらせ女子の特徴
・女性性に自信がない
・理想が高く、自己評価が低い
・照れから自己演出ができない
・必要以上に自分の欠点を話す
・ほめられても卑屈になる

好きな人ができなくても焦らなくてOK
草食系男子やこじらせ女子の中には、周りの友人たちと比較して自分だけ恋人や好きな人がいないことを気にして強い焦りを感じている人も多くいるのではないでしょうか。

ですが、焦る必要はありません。

そもそも好きな人と言うのは無理やり見つけるものではありません。

現時点で誰も好きな人がいないのは、単に今がその時ではないと言うことです。

恋人がいない状況に焦るあまり好きでもない人と付き合ってもお互いの為にもよくはないでしょう。

人は、頻繁に顔を合わせている人に好意を抱きやすいので、友達の中からいずれ恋人になる人が現れるかもしれません。

異性の友達を作るくらいの気持ちで交友を広げていくうちに自然と巡り合うチャンスも広がっていきます。

焦らないことが肝心です。

関連記事

スポンサーリンク

2021-07-03

Comments







非公開コメント