2020-08-25 (Tue)
10:13
✎
アスパラギン酸
疲労に対する抵抗力をつけて活力を高める
アスパラギン酸は非必須アミノ酸です。
野菜のアスパラガスから発見され為アスパラギンの名前がついたアミノ酸です。
アスパラギン酸からエネルギー代謝に関与するオキサロ酢酸が生じる為にエネルギーの代謝を高めます。
その為、疲労に対する抵抗力がつき活力が高まります。
このような効果があるのでスタミナ強化を謳ったドリンク剤にも用いられています。
有毒なアンモニアを排出する
アスパラギン酸は、タンパク質の合成材料になるほかに体内で循環器系に入ると毒性を発揮するアンモニアを体外に排出する作用もあります。
尿の合成を促進して毒性を排除する作用があるので結果的に中枢神経を守るうえでの貢献もしています。
また、神経伝達物質の材料としても利用されます。
もやしやアスパラガスは、手軽に手に入り調理もやすくアスパラギン酸の供給源となります。
どちらもかために茹でてきゅそくに冷やすことで水溶性ビタミンの損失が抑えられます。
栄養源を最大限に生かすとしたらアスパラガスは新鮮な物を生のまま炒めたり揚げたりします。
しかし、気を付けなければいけないのはがん細胞の種類によっては体内にあるアスパラギン酸を取り込んで元気になるがん細胞もあることです。
特定のがん患者に対しては、アスパラギン酸分解酵素が投与されることがあります。
アスパラギン酸を多く含む食品
大豆
凍り豆腐
湯葉
しらす干し
かつお節
アルギニン
免疫機能が強化され病気にかかりにくくなる
アルギニンは非必須アミノ酸です。
アルギニンは成長ホルモンの分泌を促してくれます。
成長ホルモンはタンパク質の合成を活発にし免疫機能の強化にも関わっています。
免疫機能を活性化することで病気にかかりにくくなり怪我をしても傷の治りが早くなったりします。
脂肪の代謝を促進して筋肉を合成
成長ホルモンは、タンパク質の合成を促してくれますので筋肉の合成に関わっています。
そして、脂肪に関しては燃焼を促進してくれますのでやせたい人にも有効と言えます。
スポーツサプリメントとしてアルギニンも販売されています。
また、精力回復のサプリメントなどにもアルギニンは配合されています。
成長期の子供にもサプリメントとして与えすぎると巨人症にかかる危険もあります。
サプリメントとして摂取する場合は、就寝前の空腹時に飲むのが効果的とされます。
アルギニンを多く含む食品
小麦胚芽
ごま
大豆
凍り豆腐
湯葉
- 関連記事
スポンサーリンク
↻2020-08-25